
藏並 弘人
取締役
藏並弘人氏は株式会社エコライフエンジニアリングにて自身のプロフェッショナル・キャリアをスタートしました。同社は彼の父により1970年に設立された日本国内に拠点を置く設計・調達・建設の会社です。弘人氏は同社入社後に2001年から太陽光発電の開発に着手し同分野における日本国内のパイオニア的な存在として太陽光発電アカデミーを始めました。同アカデミーでは3500人を超える日本人エンジニアの方々がモジュール製造者認定資格IDトレーニングを受講されています。またFIT(固定価格買い取り制度)が始まる前の2010年には国内初となる地上設置型太陽光システムの1つ最高0.3メガワット容量の発電所を川崎市に建設しています。その習得への熱意がFIT開始後の2012年には渡欧しての現地ドイツの調査へとつながり、ヨーロッパ形式の太陽光発電所建設における費用対効果のリサーチをはじめ欧州に拠点を置く設置事業者や保守運用会社との事業提携へ向けた第一歩を踏み出しこれらの会社とパートナーシップを結ぶ運びとなりました。